Banshiren

食で人と企業と地域をつなぐ!

2016/5/25
ネオ焼津プロジェクト第5回2016年度
第1回/商品開発講座…社員教育にも活用

平成29年度ネオ焼津プロジェクト開催にあたり、
参加企業を募るための講座を開催。

講座を受講し、支援内容や考え方に賛同して
「挑戦したい!」と思ってくれた企業の中から
支援対象を決定します。

全3回のうち本日は1回目。
水産業の町、焼津だけあって多くのメーカーさんが
受講してくださいました。

中には過去に参加された企業さんも何社かあります。
自分が受けた支援を社員にも受けて学ばせたいと、
社員教育の一環で参加してくださる企業が増えているのは
嬉しい限りです。

ビジネスがうまくいかないのは
ビジネス戦略が陳腐化しているから。
モノ溢れ、競合過多、価値の多様化、情報の氾濫で
世の中は様変わりしている。

ビジネス発展の鍵はいかに顧客を引き寄せるか。
それには話題性の高い「客寄せ商品」開発が大事。
では、客寄せ商品はどのように開発すれば良いのか?
などのお話をさせていただきました。


(MIKI)