2017/6/8ネオ焼津プロジェクト第6回2017年度講座3/Biz FOREST講座
ネオ焼津プロジェクトの講座全3回が終了。
「自社のブランド再構築を図りたいと
このプロジェクトに参加しました。
ここで専門家の指導を受け仲間と取り組むことで、
若い世代に喜んでもらえる
新ブランド創りに挑戦できそうです」
と創業180年、水産加工販売の老舗「岩清」の岩崎さん。
サバなどの水産加工を営む「岩清」さん
焼津水産高校の模擬会社「魚国」田村社長は
「商品開発はお客様の目に留まるパッケージや
ブランディングも大切なことが分かりました。
パッケージにもこだわった商品開発で
焼津を盛り立てたいです!」と感想。
企業対象の研修で
高校生がしっかり受け止めてくれて驚きです。
焼津水産高校 模擬会社「魚国」の清水社長
今後は事業化支援に参加する企業募集が開始。
企業からの要望があれば高校生とのコラボも可能。
一番の地域資源は人材です。
ここで学んだことを少しでも活かして
がんばってもらえたら嬉しいです。