2017/9/28ネオ焼津プロジェクト第6回2017年度岩清さん/新しいサバ商品の方向性について
岩清さんの個別相談。
サバを使ったリエットや新しい〆サバを開発したいが、
何を目指せばいいか迷っているということで
事業の方向性について打ち合わせをしました。
「モノ」から入るのではなく、まず大事なのは
「どんな事業にするか」ということ。
そこから、どんな人をターゲットに
何を提供するかが決まる。
リエットは何のためのもの?
単品で食べる訳ではなく何かと合わせる。
通常はパンに合わせるが、
パンにお金をかける人はそういない。
高く売れないものは中小企業にとってお勧めしない。
例えば最高級のワインに合わせる提案をする。
買った後、パンにつけるのは購入者の自由。
リエットも〆サバも、新たなサバの
おつまみという方向性にしたらどうか、などを相談し
「飲酒をバックアップする事業」
として取り組むことになりました。